取材、インタビュー原稿、原稿作成、コピーライター、ライティング、原稿制作

リーブ企画HOME
リーブ企画が選ばれる理由
ライティングの実力・信頼・実績
創造力と企画力+編集力
業務の流れ
FAQ
リーブ企画の考え方
インタビューとは?
取材とは?
原稿作成とは?
コピーライターとは?
会社案内
会社概要
ライター紹介(立岡ふじ美)
 原稿制作事業
コピーライティング
インタビューの原稿を作成
取材原稿を作成
録音テープから原稿を作成
会社案内・学校案内の原稿を作成
パンフレット・カタログの原稿を作成
CSR報告書・環境報告書の原稿作成
WEBサイトの原稿作成
メールマガジンの原稿作成
各種挨拶の原稿作成
企業PR誌・情報誌の原稿作成
書籍の原稿作成
聞き書きで原稿作成
社史・記念誌の原稿作成
講演原稿の作成
出版・編集事業
書籍・雑誌・ムックの企画・制作
(編集プロダクション業務)
企業関連冊子の企画・制作
社史・記念誌の企画・制作
自費出版
思い出ビデオレター
還暦・古希・喜寿のお祝いに、
銀婚式や金婚式のお祝いに、
会社やお店の周年記念に・・・
思い出ビデオレター
  プライバシーポリシー サイトマップ

取材、インタビューの原稿作成、コピーライティングならお任せください。

お問い合わせ・お見積もり

原稿制作事業

リーブ企画の原稿制作事業は多岐に渡ります。

キャッチコピー・商品コピーのコピーライティングから、インタビュー原稿の作成、取材、聞き書き、CSR報告書・環境報告書の原稿作成、講演原稿の作成などなど。

クライアント様の形態・事情に合わせてご要望にお応えいたします。

コピーライティング

ポスターのキャッチコピーからパンフレットの商品コピーまで、長年のキャリアを活かして柔軟に対応できます。
 
実績 <媒体>ポスター、中吊り、新聞広告、雑誌広告、記事広告、カタログ、パンフレット、リーフレットなど
<業種>食品、健康食品、化粧品、ファッション、自動車、不動産、家具インテリア、住宅設備、教育、介護、病院、精密機器、フリーザー、電機、エネルギー、スポーツ施設、官公庁

インタビューの原稿を作成

情報誌、PR誌、ビジネス誌、女性誌、書籍、ムック、会社案内、記念誌などなど、さまざまな媒体において、インタビュー原稿が活かされています。どんな方へのインタビューでも、これまでにインタビュー15000人以上の実績を持つ私どもでは確実にこなし、味のある原稿に仕上げます。
また、「著名人へのインタビューの依頼」「こんなテーマふさわしい人にインタビューしたいけど誰か探して」などのキャスティングも承ります。
 

取材原稿を作成

お店、会社、施設などの紹介記事。新製品、イベントなどのレポート記事。できごと、ニュースなどの記事。フットワークよく、取材をこなして原稿を作成します。
プロカメラマン級の腕を持つライターもいますので、カメラマン予算のない取材原稿も予算内で承ります。

録音テープから原稿を作成

講演、セミナーなどのテープをもとに、こちらで原稿を作成します。テープおこしのご依頼も承ります。

会社案内・学校案内の原稿を作成

経営者へのインタビューや現場取材などにより、企業の顔となる会社案内をきめ細やかに表現します。先生へのインタビューや生徒への取材などにより、資料だけではわからない教育方針や校風などを文章に表現します。カリキュラムをわかりやすく説明するまとめ方の提案もできます。
 
実績 自治体要覧、銀行、一般企業、中高一貫校、大学、大学院、専門学校など

パンフレット・カタログの原稿を作成

たくさんの商品を扱う媒体ゆえに、ひとつひとつの商品に「ダレない」コピーをつけるのが大切。コンセプトやイメージコピーの表現もおまかせください。
 
実績 食品、健康食品、化粧品、家具、マンション、分譲住宅など

CSR報告書・環境報告書の原稿作成

もはや企業のマストな制作物となっているCSRレポートや環境報告書。かたい内容になりがちですが、私どもは、経営者インタビュー、各部署や各活動の取材、特集記事などを企画から提案し、「読み応えのある」「幅広いステークホルダーに読まれる」原稿を作成します。
 
実績 クライアント企業からの直接受注のほか、監査法人、制作会社などからの依頼により実績多数(電力会社/鉄道/飲料/精密機器/自動車部品など)。

WEBサイトの原稿作成

紙の媒体とWEBとでは、原稿作成のおさえどころが違います。当社では、WEBに精通した専門のライターが、的確な文章を作成します。SEO対策などにも対応できますので、ご相談ください。
 
実績 外食チェーン、メーカー、インテリア、ワイン販売、食品、ネットショップ、イベントサイト、化粧品、不動産、ケアホーム、ハウスメーカー、ホテル、ディーラー、専門学校、病院、官公庁など
 

メールマガジンの原稿作成

お店や会社の売上の向上作戦に有効なメールマガジン。でも、頻繁に更新しないと効果は期待できません。特に大変なのはこまめに原稿を書かなくてはならないこと。スタッフが本業以外にそれをこなすのは大変だし、専任スタッフをつけるには人件費がかかりすぎます。そして最も大切なこと、それは「メルマガにはメルマガのコツがある」。ただ書いても、読まれる&売上に結びつくメルマガにはなりません。
そこで、プロの出番、どうぞ私どもにご依頼ください。多岐に渡る業種において実績があります。

各種挨拶の原稿作成

就任挨拶、新規事業立ち上げ挨拶、出版挨拶、開業挨拶……ちょっとした挨拶文でもなかなかまとめるのは大変ですね。どんなことでもお気軽にご相談ください。あなたが伝えたいことをあなたに代わって私どもが挨拶原稿に仕上げます。

企業PR誌・情報誌の原稿作成

企画会社、印刷会社、デザイン会社などから原稿作成のみのオーダーを数多くいただいてきています。全部のページの原稿だけでなく、たとえば企画ページや特集ページだけの原稿作成もぜひご用命ください。

書籍の原稿作成

テーマに沿った取材と原稿作成、著者がいる場合は著者原稿のリライトやゴーストライターとしてなど、書籍のあらゆる原稿依頼に対応できます。

聞き書きで原稿作成

一冊の本の分量の原稿を素人が書き上げるのは大変ですし、書けたとしても「人に読まれる」レベルの原稿に仕上げるのはかなり高いハードル。プロにおまかせいただければ、すっきり、そのハードルがクリアできます。何回かのヒアリングタイムを設けていただき、自分が書きたいことを自由に語っていただき、それを聞いてご本人になりきって原稿を書き上げます。

社史・記念誌の原稿作成

社史や記念誌には多くの資料をまとめたり、対談や思い出を語る座談会を実施したり、と特別な作業が多く発生します。これらに豊富な実績を持つ私たちが、大変な社史づくりのお手伝いをいたします。必要があれば、社史編集委員会に出席させていただいて意志の疎通を図ったうえでの原稿作成を行います。全部のページの原稿作成だけでなく、企画ページだけの原稿作成もぜひご用命ください。

講演原稿の作成

講演は所定時間内にいかにきっちりおさめるか、そのなかで起承転結をどうもっていくか、聴衆の関心をキープするにはどうするか、といった独特のテクニックが必要です。
講演を依頼されたら、ぜひ私どもにご相談ください。何度かの打ち合わせとヒアリングにより、趣旨にあった講演原稿を作成します。
 
実績 <これまでの事例:企業経営者の方>
「大学で1時間の講演を依頼された、学生向けに受ける講演原稿を作成してほしい」
<これまでの事例:創業社長の方>
「成功者としてその歩みと成功の秘訣を話してほしいと言われた。自分史のような内容になるが、うまくまとまらないし自慢話っぽくなってもいやなので、そちらで原稿をまとめてほしい」
<これまでの事例:技術者の方>
「これまでの技術を若手に伝える講演だが、自分でまとめていくとどうしても専門的にむずかしくなりがちなので、わかりやすくかみくだいた講演原稿を作成してほしい」
 
お問い合わせ・お見積もりはこちらから
 
リーブ企画株式会社
〒104-0061 東京都中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル7階
TEL:03-6228-7022 FAX:03-3725-0340 E-mail:info@lieve.co.jp
HOME│リーブ企画が選ばれる理由│リーブ企画の考え方│会社案内│原稿制作事業│出版・編集事業│思い出ビデオレター
わたしの鎌倉物語│女性が起業するとき│プライバシーポリシー│お問い合わせ・お見積もり│サイトマップ
 
コミュニケーション事業
Copyright (C) 2010 Lieve Inc. All Right Reseved.